あじゃりさんのブログ

知らなきゃ損❣️知ったら最強。

20代前半で都内マンション購入についてFPに相談した話

結構前にマンション購入についてFPに相談してみたので、その内容をまとめていく。
身になる内容だけ欲しい人は内容の要約だけ見てね!
9割くらいツッコミと愚痴。

第一章:初手その話題は攻めすぎで草

FPから最初に「マンション購入についてどなたかに相談しましたか?」と聞かれた。

まあ普通に「親、会社の同僚や上司、エトセトラ〜」と言ったら急に声を張り上げてきた。

「そう!それが聞きたかったんです!親は時代遅れな考えで決断の足を引っ張ってきて、お金を出す以外まるで役に立たないんですよ!!!」

いや、w

そんなこと分かりきってるんですけどw、てか息臭い、しぬど。

※中年男性は基本的に上から目線で口臭いから注意しよう!

第二章:あの、名前連呼しないでもらっていいですか?

ファミレスで話してたんだけど声がでかい、こいつプライバシーの概念どこにやってんねんぼけ。

(苗字)家の世帯年収は?貯金は?親の資産は?というかなりセンシティブな話題をかましているのに名前に対するプライバシー意識終わっててしぬ
(苗字)家は〜〜って必要ないのに何度も何度も。。。
でかい声で連呼するな、コミュ障の声の大きさだぞ。

 

第三章:いくらなんでも舐めすぎ、○すぞ

投資はどれくらいやっているか、何を買っているかと聞かれた。
もちろん米国株中心でNISA活用してますよと回答。

FP、クソデカ声で「それでいいんですよ!米国株が1番です!」と謎の上から目線。

さらに円や金利について今後の動向はどう思うかと聞かれる。

当たり前に植田や神田の発言から金利安・円安が続くことが想定されると回答。

FP、クソデカ声で「金利なんて上げたら経済終わりますからね!むりむり!借金し得ですよ!」とこちらの言ったことを復唱。

あと旦那にばっかり聞いててめちゃくちゃイラついた。
女だからって舐められてるの丸わかり、お前より普通に詳しいからな?
もっと専門的な話してくれるのかと思ったら3級レベルの世間話、その年齢で甘えすぎじゃないか?

第四章:被せ56し

団信(家買う時の生命保険みたいなもの)はガンを絶対につけた方がいいと力説されたので、即座に「日本人の約50%が一生に1回ガン罹るし期待値バリお得ですよね〜〜!」と説明被せて語るのをやめさせるカスムーブ発動。

無知前提だと知ってることばかり話されて無駄な時間だからやめろの圧をかけてとにかくお金の計算の話に持っていく。

計算式盗んじゃえばエクセルでできるしね。

知識レベルくらい擦り合わせろ職務怠慢だろ、という2時間でしたとさ。

 

内容の要約

  • 20代前半で世帯年収1000万超えていれば新居購入は問題なくできる
  • ただし、頭金を自分で用意するか用意してくれる親がいないと現実問題無理
  • 最悪そこまで入れた金額ローン組めればおけ
  • 手付金はローン組めないよ
  • 金利上げられないからマックスまで借りよう
  • 団信はガンを絶対につけるべき
  • 住宅ローン減税は年々改悪するし不動産価格も基本的に上がるから早く買った方がいい
  • 手出し金はなるべく少なくしてとにかく積立投資に回した方が期待値が高い
  • 米国株最強!米国株最強!米国株最強!
  • 80歳までローン組めるから30歳までに50年ローン組んじゃえ⭐️
  • 残債割れしなかったら最高!